新入社員インタビュー
Interview

#02
住宅営業 2025年 新卒入社
安永 陽(やすなが あきら)
「職場の空気感で決めた、納得の就職」

インターンシップの際に感じた社内の空気の良さでした
Q1.
入社のきっかけは何ですか?
「どんな環境で仕事をしているかが決め手」
私が、ケントホームズに入社するきっかけは、箕面展示場でのインターンシップの際に感じた社内の空気の良さでした。
私自身、就職活動は「営業職がいい」とだけ考えており様々な業界を見ていました。
そんな中で、社員の皆様がどのような環境で仕事をされているかというのが明確に見えたことが一番の決め手になりました。
私が重視していたのが、職場の環境だったこともあり成長できる環境なのか、相談しやすい環境なのか、重たい空間ではないのか
様々な観点からみて、今はケントホームズに入社してよかったと思っています。

Q2.
ケントホームズの魅力を教えてください。

「学びの環境が整っている」
ケントホームズの魅力は、新卒のうちで最低限の知識が身につく環境があります。
私自身、建築や不動産に関する知識はない状態で入りました。ですが、先輩社員の方の同席をさせて頂くことや実際に勉強会を開いてくださることもあります。なので、何を勉強すべきなのか、何が分からないのか明確になります。
自分の知りたいこと、知らないといけないことが勉強できる環境がしっかりあり、そんな環境があるのも、先輩社員に質問がしやすい環境が整っているからこそだと思いますので、
ケントホームズの魅力は、学びの環境が整っていることだと思います。
Q3.
今後の目標は何ですか?
「知識を身に着け自信を持ってお客様に提案できるようになる」
今後の目標としては、まだ契約やお客様の前での営業といったスタートラインに立てていないので、まずは、1年目をしっかり契約までとれる社員になることが直近の目標です。
前年度の、1年目の社員で2件契約をした社員さんがいるとききましたので、まずはその方を超えられるよう、
しっかりと知識をつけ自信をもってお客様にご提案できるよう
精進してまいります。
